
フィギュア買取って何からすればいいの?



売ってから「ちゃんと調べておけばよかった」と後悔したくない…!
この記事では、はじめてフィギュアを売る方向けに、買取の流れを4つのステップでわかりやすく解説しています。
ステップ通りに進めれば迷うことなくスムーズに進められますし、見落としがちなポイントもあらかじめ確認できるので安心です。
フィギュア買取がはじめての方は、是非チェックしてみてください!
【STEP1】どうやって売る?買取方法を選ぶ


まず決めておきたいのが、フィギュアをどうやって売るか(買取方法)についてです。
買取方法は大きく分けて3つありますが、
フィギュア買取に関しては1点から複数までカンタンに売れる「宅配買取」が主流となっています。
ただ、その他の買取方法にもメリットや特徴がありますので、あなたに合った買取方法を見つけてみてください。
※どちらの買取方法を選らんでも、基本的に査定額は同じです。
宅配買取|フィギュア買取では主流
- スマホで申込!自宅で完結
- 箱に詰めて渡すだけ
- 全国の業者から比較できる
フィギュア買取でもっとも使いやすく人気なのが「宅配買取」です。
スマホから申し込むと、段ボールや緩衝材などの梱包キットが自宅に届きます。
シリーズ物や限定品も、緩衝材でしっかり保護できるため、破損の心配が少なく安心です。
売りたいフィギュアを箱にまとめたら、集荷スタッフに渡すだけ。
査定結果はメールなどで届き、金額に納得すればそのまま口座に入金されます。
送料やキット代が無料の業者も多く、持ち運びの手間もゼロ。
さらに、フィギュアに詳しい査定担当がいる買取店なら、コレクターアイテムの価値もしっかり見てもらえます。
お店に行く必要がないうえに、全国対応でどこからでも利用可能。
「初めてで不安…」という方でも、まずはこの方法から始めるのが安心です。
出張買取|大量のフィギュア買取なら便利
- 自宅まで買取に来てもらえる
- 梱包や発送の手間もいらない
- 重い・多い・大きいフィギュア買取なら
出張買取は、売りたいグッズが多いときにぴったりの方法です。
専門スタッフが自宅まで訪問し、その場で査定から引き取りまで完了します。
段ボールを用意したり、箱詰めして発送したりする必要がなく、手間がかかりません。
大型フィギュアや、棚いっぱいに積まれた大量のフィギュアも、自分で運ぶ必要がないため安心です。
玄関先で対応が完結するので、引越し準備中やコレクション整理にも向いています。
申込の際のポイントとしては、数が少ないと「宅配買取でお願いします」と断られるケースもあります。
また、買取業者によっては対象エリアが異なるため、事前に公式サイトであなたのお住まいのエリアが対象か確認しておくと安心です。
店頭買取|すぐ現金化したい人向け。でも手間も多め
- その場で現金が受け取れる
- 近くの店しか選べない
- 持ち運ぶ手間・待ち時間がかかる
店頭買取では、店舗にフィギュアを持ち込んで、その場で査定・現金化してもらえます。
「今日すぐに現金化したい」という場合には向いている方法です。
ただし、対応している店舗が“通える範囲”に限られるため、全国から自由に選べる宅配買取とは大きく異なります。
「おすすめの業者が自宅の近くにない…」という状況になりやすく、選択肢の少なさが最大のネックです。
また、フィギュアをすべて持ち込む必要があるため、往復の負担がかかります。
査定時間や店内の混雑状況によっては、長時間待たされることもあります。
「とにかく早く売りたい・数が少ない・近くに店舗がある」など、条件がそろっていれば検討できる方法ではありますが、初心者にはあまりおすすめできません。
今では店舗を構えているホビーショップでさえも「宅配買取」を導入していますので、是非フィギュア買取するならカンタン便利な宅配買取を利用してみてください!
【STEP2】同じに見える…。買取業者の選び方


買取方法が決まったら、次は「どの業者に売るか」を決めていきたいところですが、
いざ買取業者を見てみると似たようなサービスばかりで、どれを選べばいいのか迷ってしまいますよね。
そこで続いては、フィギュア買取業者を選ぶ3つのポイントを紹介します。
あらかじめ選び方の基準を持っておくことで、「本当にここでよかった」と納得して売ることができます。
あとから後悔しないためにも、まずはこのパートでチェックしておきましょう。
1、運営実績があるか
- フィギュア買取として10年以上の運営歴があるか
- 多くのメディアでも紹介されているような知名度があるか
- 問い合わせ対応やサポート体制が整っているか
買取サービスを選ぶうえで、運営している会社の信頼性はとても大切です。
実績がある企業なら、査定の透明性やトラブル対応にも安心感があります。
中には「運営会社の記載もされていない」「運営歴が浅いことで口コミが少なく情報も少ない」といった業者もあり、サポート体制に不安が残る場合もあります。
もちろん知名度だけで判断する必要はありませんが、大切なフィギュアを預ける以上、運営実績は信頼できる業者を見分けるポイントのひとつとなります。
2、無料で買取できるか
- 宅配買取:送料・梱包キットが無料か
- 出張買取:基本無料です
- 店頭買取:梱包・移動費などがかかる
宅配でフィギュアを売るなら、送料や梱包キットが無料かどうかは必ず確認しておきたいポイントです。多くの業者では無料対応となっていますが、条件付きのところもあります。
たとえば「10点以上で無料」「査定額が〇円以上で無料」といった制限がある場合も。送った後に費用が発生すると、思ったより金額が残らない…なんてことにもなりかねません。
買取でコストがかかってしまっては本末転倒です。余計な出費を避けるためにも、費用の有無と条件は事前にしっかり確認しておきましょう。
3、大きな特徴があるか
- 海外販路があるからレアに強い
- 複数まとめて売るとボーナスがつく
- 全国無料で出張買取
買取店を選ぶときは、「その店ならではの強み」があるかどうかも大きな判断材料になります。どの業者も似て見える中で、特徴が明確なところほど選びやすくなります。
たとえば「海外販路があるためレアフィギュアに強い」「大量に売るとボーナスがつく」など、実は買取店ごとに得意分野があります。自分の売りたいフィギュアに合っているかどうかが重要です。
強みがない業者を選んでしまうと、結局どこよりも安くなったり、手間だけかかったりすることもあります。だからこそ、自分の目的にぴったりな“特徴のある買取店”を見極めることが、満足のいく取引につながります。
【STEP3】どこに売る?おすすめ買取店から選ぶ
![]() ![]() ホビーコレクト | ![]() ![]() フィギュア買取ネット | ![]() ![]() もえたく! | ![]() ![]() トイズキング | ![]() ![]() ブックオフ | |
実績 | 約15年 | 約20年 | 上場グループ | 全国展開 | 全国展開 |
宅配 | 無料 | 無料 | 無料 | 条件あり | 一部有料 |
出張 | 関東・北陸 | 関西 | ー | 全国無料 | ー |
店頭 | ー | ー | ー | 全国 | 全国 |
強み | レアに強い | まとめ売りボーナス | 大手宅配専門サービス | 全国出張無料 | 店舗に持ち込みやすい |
それではいよいよ、「どこで売るか」を決めていきましょう。
こちらでは、はじめての方にもおすすめできる5社をピックアップしてみました。
どちらもフィギュア買取業者として実績の多い人気店であり、宅配送料もかからず、その店だけの大きな特徴を持ったおすすめ買取業者となっています。
是非この中からあなたに合った買取業者を選んでみてください!それでは1社ずつ見ていきましょう。
ホビーコレクト:レアフィギュアに強い


企業情報 | 運営約15年・愛用者36万人 |
買取方法 | 宅配(送料・キット無料) 出張(関東・北陸) |
買取品目 | フィギュア(全般)、一番くじ、プライズ、プラモ、ぬいぐるみ、アニメグッズ、DVDなど |
- レアフィギュアを高価買取
- 買取ジャンルの幅が広い
- 梱包・送料すべて無料
- 出張買取は関東・北陸エリアに限定
利用者の声
「ゲームセンターや一番くじで集めたフィギュア100体を、満足いく金額で買い取ってもらえた」(30代男性)
「梱包キットも無料で箱に詰めるだけ。とっても使いやすいサービスでした」(30代女性)
ホビーコレクト公式より
高価買取の一例
Re:ゼロから始める異世界生活 レム 日本人形 1/4 | 70,000円 |
NARUTO 疾風伝 G.E.M.九喇嘛 | 52,000円 |
一番くじ ドラゴンボールセレクトマシーンズ B賞 ピラフロボフィギュア | 12,000円 |
ねんどろいど 418蒼葉&蓮 | 9,000円 |
figma ポケットモンスター ユウリ オンライン限定 | 7,500円 |
ホビーコレクトの宅配買取は、とにかくシンプルで使いやすいのが特長です。
フィギュアを箱に詰めて集荷に渡すだけでOK。送料や梱包キットもすべて無料なので、1点から気軽に査定に出せます。
また、海外にも販売ルートを持っているため、作品によっては高値がつきやすいのもポイント。
日本のアニメフィギュアや国内限定品は海外での人気も高く、高評価になりやすい傾向があります。
取り扱いジャンルも豊富で、プライズや一番くじ、傷や汚れのあるフィギュアも査定対象。
はじめての方でも安心して利用できる、頼れる買取サービスです。
現在行っているキャンペーンはこちら


フィギュア買取ネット:5点以上売るなら!


企業情報 | 運営約20年・メディアにて紹介 |
買取方法 | 宅配(送料・キット無料) 出張(関西) |
買取品目 | フィギュア(全般)、一番くじ、プライズ、プラモ、ドール、アニメグッズ、抱き枕カバーなど |
- まとめ売りでボーナスが加算
(査定額300円以上・5点以上) - フィギュア全般対象
- 宅配買取全て無料
- 出張買取は関西エリアに限定
利用者の声
「まとめ売りボーナスもすごく良くて、対応もスムーズでした!またお願いしたいと思います」(埼玉県・40代女性)
「車がない私には宅配買取が本当に助かりました。梱包資材や送料、返送料まで全部無料なんて、びっくり。査定額にも満足できたので、また使いたいです」(大阪府・30代女性)
フィギュア買取ネット|お客様の声より
高価買取の一例
ワンピース ワールドコレクタブルフィギュアなど255点 | 430,000円(内UPキャンペーンで +125,190円) |
フィギュア・ガンプラ・仮面ライダーグッズなど100点 | 297,450円(内UPキャンペーンで +86,600円) |
フィギュア買取ネットは、「まとめ売りに強い」のが最大の特長です。
査定額300円以上のフィギュアを5点以上送ると+1,750円のボーナスがつきます。(ボーナス額は数量に応じてさらにアップします)
まとめ売りキャンペーンを実施している買取店は他にもありますが、フィギュア買取ネットはその中でも還元率が高く、効率よく買取金額を増やせる点で一歩抜けています。
フィギュアをたくさん持っていて、一気に整理したいときには特におすすめ。
プライズ品まで幅広く対応しており、送料も無料なので初めての方でも安心して利用できます。
もえたく!:大手宅配サービス


企業情報 | 上場グループ・累計利用者300万人以上 |
買取方法 | 宅配(送料・キット無料) |
買取品目 | フィギュア(全般)、一番くじ、プライズ、プラモ、ポケカなど |
- 大手宅配買取サービス
- キャンペーンが豊富
- 萌え系アニメに強い
- 現在、アクリルグッズや缶バッジなど一部キャラクター系アイテムの買取を一時停止中(フィギュアなどは通常通りOK)
利用者の声
「初めてネット査定だったからドキドキでしたが希望通りの値段で引き取っていただけたのでよかったです。」(利用者の声)
「箱の傷などあって保証あってももう少し安いかなと思ってましたが想定以上の金額が来て満足でした」(利用者の声)
もえたく!ご利用者様インタビューより
高価買取の一例
フィギュアーツZERO セーラーヴィーナス 美少女戦士セーラームーンCrystal | 24,070円 |
スパイダーマン 1/6 トイサピエンス限定 | 28,800円 |
転生したらスライムだった件 ミリム バニーVer. | 13,200円 |
サカズキ 一番くじ ワンピース 絶対的正義 MASTERLISE EXPIECE A賞 | 9,240円 |
figma 呪術廻戦 虎杖悠仁 | 3,990円 |
もえたく!は、上場グループが運営する宅配買取専門店です。
送料や梱包キットは無料で、はじめての方でもスムーズに利用できるのが特徴。宅配に特化しているため、申し込みから発送、査定まですべて自宅で完結します。
特徴としてはなんといってもキャンペーンの多さで、どなたでもお得にフィギュア買取を利用することができます。
- 箱いっぱい定額1万円買取
- 未開封フィギュアは10%アップ
- 開封済みでも減額なし
- まとめ売りキャンペーン(査定額1000円以上、3点以上)
- プライズは200円以上の買取保証(特定シリーズ・全高20cm以上)
- 愛情買取(メッセージを添えると査定アップ)
中でも注目なのが、「箱いっぱい定額1万円買取」キャンペーン。
専用の大サイズ段ボール(目安は約50点)にフィギュアを詰めて送ると、内容に関わらず1万円で買い取ってもらえます。
箱なし・安価なフィギュアも対象となっており、まとめて処分したい方には非常に便利です。
大手で安心感がある買取店を求めている方はもちろん、「大量の箱無しフィギュアをまとめて売りたい」という方には特におすすめのサービスです。
トイズキング:出張買取なら!


企業情報 | 全国展開・累計利用者100万人以上 |
買取方法 | 宅配(1,000円以上で送料無料・キット無料) 出張(全国) 店頭(全国) |
買取品目 | フィギュア全般、おもちゃ全般、趣味(楽器・釣具・ゴルフ)など |
- 出張買取が全国無料
- フィギュア以外も対象
- 宅配買取では査定額1,000円以上で送料無料
利用者の声
「メールで出張買取の日程調整から、買取完了までご丁寧に対応して頂きました。」(利用者の声)
「一度に大量のアニメグッズを処分。近所の買取店で断られた商品も買取できて良かった。」(利用者の声)
トイズキング|利用者レビューより
高額買取価格表(買取上限)
ヴァンパイアセイヴァー The Lord of Vampire モリガン マックスファクトリー 西村キヌコレクション 1/6 | 42,000円 |
劇場版魔法少女まどか☆マギカ 新編 叛逆の物語 アルティメットまどか 叛逆の物語 アニプレックス 1/8 | 18,000円 |
ペルソナ5 武見妙 ホビージャパン 1/7 | 14,000円 |
ドラゴンボール SCulture BIG 造形天下一武道会3 其ノ四 A 孫悟空 | 14,000円 |
呪術廻戦 五条悟 eStream 1/7 | 7,000円 |
トイズキングは全国に拠点を持つ、大手の総合ホビー買取サービスです。
宅配・出張・店頭と買取方法を自由に選べるのが特徴で、自分のスタイルに合わせて売却できます。
中でも便利なのが「全国対応の出張買取」。
等身大フィギュアや、部屋中山積みの大量フィギュアをまとめて売りたいときには、自宅まで無料でスタッフが来てくれるので、梱包や発送の手間がありません。
フィギュア以外にも、釣具・楽器・鉄道模型・ラジコンなど趣味性の高いジャンルに対応。
「他にもいろいろまとめて売りたい」「コレクションをまるごと片づけたい」という方にもおすすめできる買取サービスです。
ブックオフ:店頭買取なら!


企業情報 | 全国約800店舗展開 |
買取方法 | 宅配(送料無料・キット有料) 出張(一部) 店頭(全国) |
買取品目 | 総合買取 |
- 全国に店舗があり持ち込みやすい
- フィギュア以外も売れる
- 店舗によって査定額・取り扱いが異なる
- 宅配買取では一部アニメグッズ不可・キットが有料(200円)
利用者の声
「店舗と宅配買取で使い分けできるのがいいなーと思ってます。」(20代/男性)
「荷物の集荷日は、都合に合わせて日にちや時間帯を選べますし、送料は無料なので助かってます。」(30代/女性)
ブックオフ|お客様の声より
買取の一例・記載なし
ブックオフは全国に実店舗を展開しているため、店頭買取を希望する方にとって非常に使いやすい買取サービスです。
その場で査定・現金化できるため、「すぐ手放したい」「近くでパッと売りたい」という場合に特に便利です。
宅配買取にも対応していますが、梱包キットは有料。
宅配でのコストを抑えたい方にはやや不向きですが、自分で梱包できるなら選択肢としてはアリです。
また、店舗ごとに買取価格にバラつきがあるため、「高く売る」よりも「手軽に売る」ことを優先したい方向け。
最寄りの店舗でサクッと処分したいときには、ブックオフのような大手実店舗が安心です。
【STEP4】売る前に確認!後悔しがちなチェックリスト


買取の準備ができたら、最後にチェックしておきたいポイントがあります。
「もっと早く知っていれば…」と後悔しがちな落とし穴は、意外と基本的なことばかりです。
ここでは、買取前に確認すべきチェックリストを5つまとめました。
はじめての方でもリスクなく、スムーズに売れるように事前に見直しておきましょう。
1、相場が下がる前に売る
- フィギュアは発売直後〜数ヶ月以内が高く売れやすい
- 人気の波が落ち着くと相場が下がる
- 再販・新作発表のタイミングも価格に影響する
フィギュアの買取価格は、時期によって大きく変動します。
とくに人気作のグッズは、放送・公開終了後や新作アナウンスの前後で、需要が一気に落ちることもあります。
「売るか迷ってる間に安くなってた…」というのはよくある話です。
少しでも高く売りたいなら、遊ばなくなったタイミングや、飾らなくなった段階で早めに手放すのが得策です。
2、状態(汚れ・破損)を確認する
- 汚れ・ホコリ・色あせは減額の対象になる
- 外箱の汚れもマイナス査定
- 軽く拭き取るだけで価格に差が出ることも
フィギュアは状態によって買取価格が大きく変わります。
特に目立つ汚れやホコリ、ベタつき、日焼け・色移りなどは査定でマイナス評価になりがちです。
また、未開封フィギュアも外箱にホコリやベタつきがあると査定時の印象が悪くなってしまいます。
売る前に軽くホコリを払ったり、布で拭き取るだけでも印象が変わることがありますので、
傷がつかないよう気をつけながら、できる範囲で綺麗にしておきましょう。
3、付属品や箱が揃っているか確認する
- 箱・台座・差し替えパーツも査定対象
- 説明書や限定カードもあればベター
- 欠品があると「ジャンク品」扱いになることも
買取に出す際は、本体だけでなく付属品も忘れずにチェックしましょう。
とくに台座や差し替えパーツ、外箱の有無は査定に大きく影響します。
未開封品なら高価買取が期待できますが、開封済みでも付属品が揃っていれば減額は最小限に抑えられます。
説明書や特典カードなども残っていれば、必ず一緒に送るようにしましょう。
4、複数まとめて売る
- 買取側も手間が減るため、高く査定されやすい傾向
- 同じ作品・シリーズで揃えると高評価になりやすい
- まとめ売りキャンペーン対象になることも
フィギュアは1点から査定可能ですが、複数をまとめて売ることで買取価格が有利になるケースが多くあります。
業者側としても分類や査定の手間が減るため、セットでの取引に対して高めの評価をつける傾向があります。
同じシリーズや作品で揃っていると、さらに高額査定も狙えます。
もし他にも売れそうなフィギュアや関連アイテムがあるなら、このタイミングでまとめて出すのがおすすめです。
5、梱包時に破損しないよう丁寧に包む
- パーツが動かないよう緩衝材でしっかり保護
- 箱と本体は別々に包むとベター
フィギュアは繊細な造形が多く、ちょっとした衝撃でもパーツが折れたり塗装が剥がれたりします。
とくに細かいパーツが多いフィギュアは、丁寧な梱包が必須です。
箱の中で動かないよう緩衝材(プチプチ)を隙間につめて固定しましょう。
箱無しフィギュアはパーツが散らばらないよう袋詰めして、緩衝材で巻いておくと安心です。
【STEP5】宅配買取の流れ|申込〜入金まで


買取業者が決まったら早速買取を始めていきましょう。
ここでは「宅配買取」での申し込み手順を、わかりやすく3ステップにまとめました。
スマホがあればすぐに始められますし、難しい手続きは一切なくとってもシンプルな流れとなっています。
迷ったら、こちらのステップ通りに進めてみてください!
1、スマホから申し込み
買取業者の公式サイトにアクセスして、申し込みを行います。
申し込みフォームでは、名前や住所、集荷希望日などを入力。
梱包用の段ボールが必要な場合は、こちらで一緒に無料申請できます。
申し込みには「本人確認書類」が必要です。(古物営業法に基づく)
運転免許証やマイナンバーカードなどをあらかじめ準備しておくとスムーズです。
2、梱包して発送する
自宅に梱包キット(段ボール・緩衝材)が届きますので、売りたいフィギュアを箱に詰めていきましょう。
集荷当日になったら、宅配業者が自宅まで荷物を取りに来てくれます。玄関先で渡すだけなので、発送の手間もありません。
(おすすめ買取店「ホビーコレクト」「フィギュア買取ネット」「もえたく!」の3社は、送料・梱包キット・集荷まですべて無料です
- フィギュア同士が箱の中でぶつからないよう、隙間を埋めるように詰める
- 箱無しフィギュアなどは、緩衝材(プチプチ)で巻いておく
3、査定結果を確認して入金
郵送したグッズが到着すると、数日以内に査定結果の連絡がメールで届きます。
提示された金額に納得できれば承諾。
早ければ当日中に、指定の口座に振り込まれます。
査定結果が気に入らなければキャンセルも可能です。
初めてでも安心!Q&Aと比較ガイド
こちらでは、フィギュア買取にての疑問を解説していきます。
「買取で気になることがある」と不安な方や、「買取業者が選びきれなくてまだ迷ってる」という方はこちらもチェックしてみてください。
他社も気になる!紹介されなかった買取業者もチェック
こちらではおすすめできる5つの買取業者をピックアップしましたが、
- こちらで紹介していない買取業者はどうなの?
- 気になる買取業者が入っていなかった
という方へ、続いてはその他の買取業者はどうだったのかを解説していきたいと思います。
こちらをチェックしておくと、納得して買取業者を選ぶことができますし、自分自身でも比較できるようになるためリスクを減らすことができます。
是非参考にしてみてください。
その他のアニメグッズ買取業者
- 宅配買取で送料が有料or条件がある
- 買取実績が少なく、情報も出てこない
- 他社と比べた時の大きな特徴がない
こちらで紹介した以外にも、フィギュアを取り扱う買取業者はたくさんありますが、以下の理由からおすすめとして挙げることができませんでした。
特に上記2つに関しては「損するリスク」があるため、注意が必要です。
また、3つ目も重要で、他社を見比べても同じようなことを謳っているような、特徴のない買取業者がとても多い印象でした。
フィギュア買取をするなら、「送料無料」「実績がある会社」を選ぶことでリスクが少なくなり、さらに大きな特徴を持った買取業者を選ぶことで、お得に買取できます。
リサイクルショップ
- 自宅周辺の限られた店舗しか選べず、査定額やサービス内容を比較できない
- マイナーな作品やプライズ系などは、そもそも買取を断られることもある
- 店頭まで持ち込む手間があり、待たされる時間がかかる
街のリサイクルショップやホビーショップでも「フィギュア買取」を行なっていますが、上記の理由からあまりおすすめできません。
現在では、フィギュアに特化した宅配買取サービスが多数登場しています。
店舗を持たずに運営しているため、家賃や人件費といったコストを抑えることができ、そのぶん査定額に反映されやすいのが特徴です。
また、宅配買取であれば箱に詰めて送るだけで手続きが完了するため、店舗に足を運ぶよりもずっと手軽。
特に初めてフィギュアを売る方には、ネット買取の方が安心して利用しやすいでしょう。
メルカリ・ヤフオク
- 出品・梱包・発送・対応など手間がかかる
- 手数料・送料がかかるため、見返りが少ない
- セット売りが難しいため、複数あると非効率
フィギュアを売る手段として、メルカリやヤフオク!なども候補にあがりますが、誰にでもおすすめできる方法ではありません。
1つのフィギュアを売るにも、出品から発送までの手間がかなりかかりますし、手数料もかかるので数万円を超えないと元が取れないケースもあります。
また、フィギュアはコレクター性の高いアイテムですので、一つの傷や表示の違いでトラブルやクレームも多いジャンルとなり、難易度が高いです。
買取業者ならそういった手間を省略して、申し込んで送るだけ。とっても簡単なのではじめての方は買取業者を利用してみてください。
いくらで売れる?フィギュア買取相場&高く売れる特徴
フィギュアの買取価格は、種類や状態、作品の人気によって大きく異なります。
まずはざっくりとした相場感を把握し、自分の持っているフィギュアがどのくらいの価値になりそうか確認しておきましょう。
🔍 フィギュアの相場(目安)
- プライズ系(ゲームセンター景品など):100〜500円
- 一般的なスケールフィギュア(定価5,000〜10,000円):1,000〜4,000円前後
- プレミア・限定フィギュア(定価15,000円以上):5,000〜10,000円以上
続いて、この中でも高く売れるフィギュアの特徴は以下の通りです。
高く売れやすいフィギュアの特徴
- 話題作・人気作品のフィギュア
流行中のアニメや映画、ゲームに関連したキャラクターは需要が高く、相場も上がりやすい傾向にあります。 - 希少性の高いフィギュア
予約限定品・生産終了品・試作品など、市場に出回る数が少ないフィギュアは、コレクターからの需要が高くなりやすいです。 - 新品・未開封のフィギュア
状態の良さはそのまま査定額に反映されます。箱やパーツが完備されていれば、さらに高評価になることも。
査定に出してみたら、思わぬフィギュアにプレミアが付いていたり、「海外で話題になっていて高く売れた!」というケースもあります。
「これ売れるかな?」と迷ったら、是非一度査定に出してみましょう。
よくある質問
- フィギュアってどんなものが売れるの?
-
フィギュアと一口にいっても、プライズ・スケール・ねんどろいど・ガレージキットなど種類はさまざま。買取業者によって取扱対象が異なる場合があるため、事前確認が大切です。
今回紹介している「ホビーコレクト」「フィギュア買取ネット」「もえたく!」では、ジャンルの幅も広く、人気シリーズや海外キャラ・傷あり品なども対応。「売れるか不安…」という場合でも安心して査定を依頼できます。 - フィギュア1体だけでも売れますか?
-
もちろんOK。今回紹介している業者はすべてフィギュア1体からでも無料で査定・買取が可能です。
ただし、「トイズキング」のように「査定額が合計1,000円以上で送料無料」など条件付きの場合もあるので、念のため確認を。 - 中古・開封済み・箱無しでも買取してくれる?
-
開封済みや軽いキズ・スレのあるフィギュアでも、ほとんどの買取店で査定対象になります。
ただし、破損が激しいもの・パーツ欠品があると減額や買取不可になるケースもありますが、無料引取してくれる場合もあるので、一度査定してみるのがおすすめです。 - 送料や査定にお金はかかりますか?
-
「ホビーコレクト」「フィギュア買取ネット」「もえたく!」など、宅配買取に対応している業者の多くは、送料・査定料・梱包キットがすべて無料です。
ただし一部の業者では、「点数制限付きの無料」など条件がある場合もあるので、念のため利用前にチェックしておきましょう。 - 査定価格はどう決まる?
-
作品の人気、フィギュアの状態、付属品の有無、未開封かどうかといった点が価格に大きく影響します。限定品やシリーズ完品・新品未開封のフィギュアは、特に高額査定されやすいです。
店頭買取ではそれに加えて在庫状況も影響するため注意。人気レアフィギュアでも、その店が多く持っているものであれば相場より安くなることがあります。 - 査定額に納得できなかったら?
-
宅配・出張・店頭など、基本的にはどの買取方法でも査定後にキャンセルが可能です。
- 買取に必要なものは?
-
運転免許証やマイナンバーなどの本人確認書が必要です。
こちらは盗品対策などの理由から古物商で決められており、どの店でもどの買取方法でも義務付けられています。
この記事のまとめ
ここまでで紹介してきたように、フィギュアを売るのは意外とシンプルです。
初めてでも、以下の5ステップを押さえれば無駄なく進められます。
【宅配】【出張】【店頭】の3つの方法がありますが、フィギュアなら「宅配買取」がおすすめ。
スマホから申し込めて、あとは送るだけ。一番手軽で、初心者でも安心して使えます。
まず最低限「実績のある業者」を選ぶこと。さらに「宅配買取の送料が無料」を選ぶとリスクが減ります。
最後に「他社にはない大きな特徴を持つ業者」の中から、あなたに合った業者を選ぶのがポイントです。
買取店によって強みが異なります。迷ったら、以下のような特徴で選ぶのが◎。
- ホビーコレクト:送料無料・シンプルで使いやすい。レアや人気フィギュアに強く、幅広いジャンルに対応。
- フィギュア買取ネット:まとめ売りに特化。大量に売るなら断然おトク。
目的やフィギュアの数に応じて、自分に合ったところを選びましょう。
「値下がる前に売る」「綺麗にして、付属品は揃える」「複数まとめて売る」「梱包は丁寧に」
これらの一手間があるだけで査定額アップも!
宅配なら申し込み後にキットが届きます。フィギュアを詰めて、集荷スタッフに渡せば完了。
査定結果を確認して、金額に納得すればそのまま振込。とてもシンプルです。
フィギュアの買取は思った以上に気軽で、難しい知識も手間もいりません。
「価値がないかも」と思っていたものに高額査定がつくこともよくあります。
迷ったら、まずは1体だけでも査定に出してみる。
それが、フィギュア買取のいちばんスムーズな第一歩です。是非試してみてくださいね!